この記事では、FX自動売買ツールの「トライオートFX」について体験談として運用実績をまとめました。
是非ご覧ください!
目次
FX自動売買とは
メリットとデメリット
「トライオートFX」とは
運用実績
おすすめの始め方
まとめ
FX自動売買とは

FX自動売買とは、FX(外国為替証拠金取引)において、自動的に売買される取引を指します。
人間ではなく機械(アルゴリズム)が自動で取引するため、システムトレードとも言います。
自動売買に対して、自分で意思決定をして売買をする取引を裁量取引と言います。
メリットとデメリット

FX自動売買のメリットは次の2点が挙げられます。
ポイント
1.投資機会を逃さない
2.感情に左右されない
それぞれについて、具体的に説明します。
投資機会を逃さない
外国為替市場での取引は月曜日朝から土曜日の朝方まで行われています。
相場は常に活発に動いているわけではなく1日に何度か値動きが活発になることの方が多いです。
平日24時間取引できますが、仕事中や就寝時など値動きを見逃すことなく売買することは実質不可能です。
この昼夜問わず活発な値動きに対して機会を逃さず自動で売買してくれるのがFX自動売買の魅力です。
感情に左右されない
通常のトレードの場合には、市況やチャート分析により売買を判断すると思います。
市場をウォッチし、売買タイミングを自分で定め、その後損得感情という人間の欲望と恐怖に立ち向かいながら利確あるいは損切りを行います。
この裁量トレードはかなりの精神的負担が強いられます。
また、利益が出ると利益確定を行い、損があると損失を現実にしたくなくて損切りできないことが多いと思います。
投資の基本である損小利大とは真逆の戦略です。
これは行動経済学のプロスペクト理論で指摘されています。
一方、FX自動売買はあらかじめ決められたルールに基づき機械的にトレードします。
そこには人間的感情は一切入りません。
利益確定や損切りが機械的に行われるので、ルールを決めたら放置しておけば良いだけです。
このように、機械的な自動売買には大きなメリットがあります。
一方、FX自動売買のデメリットは以下の点が挙げられます。
ポイント
1.多くの証拠金が必要
2.アルゴリズムは万能ではない
多くの証拠金が必要
FX取引を行う際には余裕を持った証拠金で運用をします。
なぜなら、少ない証拠金で取引を始めるとすぐにロスカットとなる可能性があるためです。
また、数十本の注文を一度に発注して運用するため、発注に必要な証拠金が多く必要となります。
トライオートFXでは、「推奨証拠金」と「発注に必要な証拠金」が提示されています。
発注に必要な証拠金は選択するアルゴリズムによりますが、30万円から100万円が必要です。
ただし、アルゴリズムは自分で組むことも出来るので、発注に必要な証拠金を抑えることは可能です。
アルゴリズムは万能ではない
自動売買のアルゴリズムは万能ではなく、上昇相場に強いもの、下落相場に強いもの、レンジ相場に強いものなど、向き不向きがあります。
得意な相場環境に対して、投資家側で適したアルゴリズムを選択することが大切です。
トライオートFXとは

インヴァスト証券が提供する自動売買アルゴリズムです。
設定済みの自動売買プログラムを選ぶだけで、簡単に取引が開始できます。
各プログラムの過去の成績を事前にチェックできる点も魅力的です。
スマホアプリもあるので、手軽に運用状況の確認ができます。
運用実績

インヴァスト証券のトライオートFXで1ヶ月間運用しました。
選択したアルゴリズムは「江守哲監修 コアレンジャー 米ドル/円」です。
コアレンジャーとは、レンジ帯を2つに分けて中心のコアレンジで細かく売買し、サブレンジで大きな利幅で取引を行います。
サブレンジは価格の戻りを想定した取引をするようにデザインされています。
2019年1月からの期間収益率は+116.78%(2021年9月19日時点)です。
発注に必要な証拠金は352,000円です。
1ヶ月後の運用成績は以下の通りとなりました。
運用実績
保持中の建玉数量 2.8万通貨
現在の評価損益 -6,200円
1ヶ月間の決済数量 8万通貨
1ヶ月間の実現損益 20,000円
1ヶ月間の累計スワップ -532円
実現損益だけで評価すると、なんと月利5.68%にもなりました。
このままの調子だと年間収益率は68.2%と想定されます。
評価損を考慮すると、月利3.77%となります。
1ヶ月前にアルゴリズムを選択した後は何も操作をせず放置していただけです。
24時間機械的にトレードをして、着実に利益を生み出してくれました。
必要な証拠金は高額ですが、余裕資金がある方にはおすすめの投資手段ですね!
おすすめの始め方
トライオートFXはポイントサイト案件にも掲載されています。
ポイントサイトを経由して条件を達成すると、大量ポイントをゲットできます。
例えば私が利用してるポイントサイトの「ハピタス」では、条件達成で15,000Pをもらうことができます(2021年9月現在)。
さらにトライオートFXの新規口座解説キャンペーンとして、最大50,000円キャッシュバックされます。
ただし入金条件、取引条件が高額なので「お試し」としてはハードルが高いと思います。
まとめ

この記事では、体験談としてトライオートFXの運用実績を紹介しました。
自動売買によって投資機会を逃さず、感情に左右されない取引ができます。
また、着実に利益を確定して月利5%越えとなりました。
引き続き自動売買を続けて様子をみたいと思います。
興味があれば、是非口座開設をして自動売買してみてください!
ポイントサイト「ハピタス」では、現在多数のFX関連の案件が掲載されています。
無料で参加できますし、参加すると大量のポイントをもらうことができます。
ポイントは飛行機のマイルや電子マネーに移行できます。
FX取引のついでにお金稼ぎもできてしまいます!
ぜひ「ハピタス」にアクセスして見てください!登録は無料ですし、下記のリンクから登録すると条件に応じてポイントを貰うことができます!